企画概要

学内関係者や、外部からの招待者を動員し、サークルメンバーによる DJ/VJ/LJ パフォーマンスを行うイベントです。DJイベントを通じて多様な音楽スタイルやジャンルを取り入れることで様々な文化と魅力 を参加者に伝え理解を深める機会を作ります。

活用方法

DJ機材レンタル代

企画経緯

サークルメンバーの音楽/映像/演出のスキルアップや経験の獲得を目的としているほか、音楽を通じて大学内の人々が集まり交流する場を作りたいと考え、企画しました。

詳細

デジタルハリウッド大学内・駿河台ホールにて、3月4日と5日の2日間にわたって開催された、サークルメンバーによる DJ/VJ/LJ パフォーマンスを行うイベントです。

開催期間
3月4日 13:30~19:00
3月5日 11:30~17:00

場所
デジタルハリウッド大学内・駿河台ホール

企画の進捗状況や成果

サークルメンバーによる多彩なパフォーマンスやチームワークにより、無事、大成功に終わりました。

感想

普段は使えないような機材に触れることができて多くの知見を得ることができました。また、演者自身もパフォーマンススキルの向上につながる契機となったイベントとなりました。学生は勿論、来年度からの新入生もイベントに参加してもらい、交流の場としても企画をした意味があったのだと思います。
今後も継続的に活動して、DJイベント以外にもDTMや自作楽器など、音楽に関する活動をしていきたいと思います。