企画概要
新聞広告のコンテスト、朝日広告賞に応募しました。キッコーマン株式会社から出題された課題「おいしい記憶をつくりたい。」に沿ったビジュアルを2枚制作しました。
活用方法
応募時のスチレンボード購入の費用に充てさせていただきました。
企画経緯
コピーライティングの授業や、そこで誘っていただいたチームでの広告制作を通して広告業界に興味が湧いたので、同じく広告に興味を持っていた知人を誘い、コンテストに応募しました。
詳細
キッコーマン株式会社の課題である「おいしい記憶をつくりたい。」というメッセージをビジュアルで伝えるためのネタ出しから始めました。料理を通して懐かしさを覚えた経験について友達に聞いたり、日常の懐かしい瞬間をピックアップしてコピーやビジュアルを考えました。
最終的に「水族館に行って魚を見ると『おいしそうだな』と感じる」というあるあるを通して、家庭料理が私たちの思い出に深く関係している、というメッセージを伝えることにしました。
そこで、カメラとモデルを引き受けてくれた人たちと水族館に向かい、写真を撮影しました。その後何度か話し合いを重ね、コピーを「花より団子」というメッセージを伝える「花より──」に決定し、ビジュアルに起こしました。
企画の進捗状況や成果
応募が完了し、結果発表を待っています。
企画を実施した感想
私は今回がほぼ初めての広告制作だったため、一緒に応募したメンバーが経験者だったことが頼りになりました。また、友達がカメラやモデルを引き受けてくれたこともありがたかったです。共同制作の誘いに乗ってくれる仲間がいることは最高だなと実感しました。