[2024年度版]あなたも給付・減免を受けられるかもしれません|国の奨学金事業の充実 修学支援新制度(給付・減免)

※ この案内は、国内学生向けのものです。
※ 2024年度二次採用(秋採用)の学内受付は締め切りました。次回は2025年春採用(2025年4月~)にて受付ます。
※ 以下は2024年度(令和6年度)の案内です。情報も2024年度のものです。

🆕 2025年度(令和7年度)(4月以降)は新しいページに掲載しています

2024年度(令和6年度)から修学支援新制度の支援対象が拡大しました

  • 世帯年収基準が拡大し、支援区分Ⅳができました。世帯年収 380万円程度まで ⇒ 600万円程度までとなりました。
    より多くの学生が対象となりました。
  • 昨年度(予約採用含めて)「家計に関する基準」のみで不採用だった方は、改めて確認してください。基準を満たせば再申込み可能です。

対象拡大|世帯年収600万円程度までのDHU生(本制度にて「理工農系」学部学科の学生) 

⇒授業料年額から233,400円の減免支援のみ(月額給付なし)
 (新入生で春採用の場合、あわせて入学金から86,700円の減免支援)

対象拡大|世帯年収600万円程度までの多子世帯の学生

※多子世帯とは「扶養する子どもが3人以上の世帯」を指します。
⇒授業料年額から175,000円の減免と月額給付9,600円(自宅外通学の場合月額給付19,000円)

 (新入生の場合、あわせて入学金から65,000円の減免支援)

世帯年収380万円程度までの世帯の学生で、まだ修学支援新制度の給付・減免に採用されていない方

⇒修学支援新制度で給付・減免を受けられる可能性があります。

申請方法(学内エントリー)

年度採用(春採用)・年度二次採秋(春採用)のエントリー受付期間内に申込ください。
※ 2024年度二次採用(秋採用)の学内受付は締め切りました。次回は2025年春採用(2025年4月~)にて受付ます。
エントリー受付期間は、以下のリンク先を確認してください。
以下、参考としていただけるよう手順を掲載しています。。

 

参考)修学支援新制度について

以下を確認してください。

本件の問い合わせ

以下、メールをください。数平日内に回答を行います。

奨学金に関する問い合わせ先 大学事務局奨学金担当 E-mail:shougakukin@dhw.ac.jp