新入生の奨学金(外国人留学生)

以下は2025年度入学者用の内容です。参考のみとしてください。
2025年9月に、2026年度版にリニューアルしますので、それまでお待ちください。

合格おめでとうございます!

留学生受入れ促進プログラム予約決定通知を持っている方へ

予約者として決定している方は、あらかじめJASSOへの進学先について報告を行い、
⼊学後に、「⽂部科学省外国⼈留学⽣学習奨励費給付予約決定通知書」とともに必要書類の提出と、在籍確認の⼿続きがあります。
募集要項に沿っていることを確認の上、大学から推薦をします。
条件を満たさない場合は、推薦できない場合もあります。
不明な点等ありましたら、このページの最後にあります【奨学金に関する問い合わせ先】までご連絡ください。

⼿続きには以下の書類が必要となりますので、あらかじめご⽤意ください。

・成績証明書
成績評価係数計算シート ※自身の成績をもとに計算し、結果を添付してください
・語学能⼒の証明書
・(在⽇扶養者がいる場合)⽀弁者の直近の「源泉徴収票」または「納税証明書」
・⽂部科学省外国⼈留学⽣学習奨励費給付予約決定通知書
・⼊学届
・在留カード(国外在住の場合は来日後に提出)
・パスポート(国外在住の場合は来日後に提出)
・「ゆうちょ銀⾏通常貯⾦」⼝座の通帳(国外在住の場合は来日後に提出)

2025年度 留学生受入れ促進プログラムの概要

以下の機構サイトよりご確認ください。
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/scholarship_j/shoreihi/about.html

入学後の奨学金について

以下、入学後に活用を検討できるものを紹介します

  • 奨学金(外国人留学生):学内募集の奨学金、またその他ご自身で応募できる奨学金等について案内しているページです。
    外国人留学生向け奨学金への推薦や採用は大変厳しい条件があることが殆どです。
    入学後、学業にまい進し優秀な成績を収めること、実績を積むことが肝要です。

  • (参考)日本学生支援機構JASSOの給付奨学金(授業料等減免含む)・貸与奨学金に申し込める在留資格等
    私費外国人留学生(在留資格「留学」)ではない外国籍の方は以下に該当しないか確認ください

学費・奨学金に関するお問い合わせ先

【奨学金に関する問い合わせ先】
 大学事務局 E-mail:shougakukin@dhw.ac.jp

【学費及び学費支援に関する問い合わせ先】
 大学事務局 E-mail:dhu@dhw.ac.jp