領域:境界領域(特定の領域に閉じません)

 

担当教員:藤井直敬 教授

ふじい・なおたか

●東北大学医学部卒、眼科医、東北大学医学部大学院にて博士課程終了、医学博士。98年よりMIT Ann Graybiel labでポスドク。2004年に帰国し、理化学研究所脳科学総合研究センターで副チームリーダーを経て、2008年より適応知性研究チームのチームリーダー。社会的脳機能の研究を行う。2014年に株式会社ハコスコを創業。

学生へのメッセージ・望む人物像

このゼミではものづくり、ことづくりなど作ることが止められないひとが向いています。自分が褒められたいために作る自己承認欲求型の人は向いていません。作品が褒められると嬉しい人はぜひ。

なにかを作りたいひとだけが来てください。作るものが具体的に決まっていなくても大丈夫です。

ゼミテーマ

現実を疑い、介入・操作することでゆたかさを生み出すこと。

ゼミ内容

週1回のゼミをオンラインで行います。

進路イメージ

大学院への進学を考えている人

履修条件

なし

選考事前課題の有無
有(過去の制作物のポートフォリオの提出)

面接選考の有無
有 (オンラインでポートフォリオの説明と何を作りたいのかを説明してもらいます)